読書会
2014年 05月 31日
5月の読書会に参加してきました。
場所はトールペイント教室をしているカフェで。。

住宅街の中にひっそりとあります。
今回は旅行代理店に勤務されている方も初参加されました。

その方のおすすめがこの「船を編む」。私も読みましたが、興味深い本でした。
辞書をつくるとは並大抵のことではできない、多くの労力がいるのですね。。

あと傑作だったのは、この本。名画をすべて猫が主人公で描かれています。
フェルメールやモナリザも本当は猫が主人公だったのでは。。。

これは言葉のない絵本のストーリー。言葉がなくても映像で映画のような世界が。。
今回は漫画を紹介された方もいてそれもすごく魅力的なラインナップでした。
漫画もokなら、ぐっと気楽に参加できるわ。。漫画も最近、感動的なものも多いです。
いろんな本をたくさん教えてもらってまた勉強になりました。
場所はトールペイント教室をしているカフェで。。

住宅街の中にひっそりとあります。
今回は旅行代理店に勤務されている方も初参加されました。

その方のおすすめがこの「船を編む」。私も読みましたが、興味深い本でした。
辞書をつくるとは並大抵のことではできない、多くの労力がいるのですね。。

あと傑作だったのは、この本。名画をすべて猫が主人公で描かれています。
フェルメールやモナリザも本当は猫が主人公だったのでは。。。

これは言葉のない絵本のストーリー。言葉がなくても映像で映画のような世界が。。
今回は漫画を紹介された方もいてそれもすごく魅力的なラインナップでした。
漫画もokなら、ぐっと気楽に参加できるわ。。漫画も最近、感動的なものも多いです。
いろんな本をたくさん教えてもらってまた勉強になりました。
■
[PR]
▲ by yunico-keitarou | 2014-05-31 17:33 | 日常