• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

ゆにろぐ

aoyuni.exblog.jp

ブログトップ

<   2013年 10月 ( 7 )   > この月の画像一覧   

  • シュクレクール
    [ 2013-10 -27 17:23 ]
  • オーブン仕事
    [ 2013-10 -23 09:02 ]
  • 天高く。。。
    [ 2013-10 -19 08:55 ]
  • 収穫の秋
    [ 2013-10 -15 08:20 ]
  • 季節
    [ 2013-10 -09 22:27 ]
  • ひゃあ
    [ 2013-10 -05 07:54 ]
  • スイーツバイキング!
    [ 2013-10 -01 20:40 ]

1

シュクレクール   

2013年 10月 27日

行きたいと思っていたけど、交通の便が悪くなかなか機会がなかったパンやさん、シュクレクール。
ついに行くことができました。近くの酒屋さんで行われる毎月pubが開催されるということでついでに。
d0251026_1793043.jpg

秋の収穫祭ということで、今回は滋賀のお米やおいしい野菜を使ったプレート。
d0251026_17102579.jpg

比良山近くで栽培される特別な小麦。香ばしいナッツのような香りがします。
それに、滋賀米のおいしいお米のおにぎり。卵かけご飯も!
d0251026_17125680.jpg

岩永シェフのお母様がおにぎりを。近江牛しぐれやドライトマトとセロリのイタリアンにぎりとか。
d0251026_17132679.jpg

滋賀のじゃがいも「シンシア」や新鮮野菜をバーニャカウダで。
お馴染みヨッテリアガクさんのパテ!最高級小麦のバゲットを添えて。。
d0251026_17143942.jpg

この卵が最高。放し飼いの鶏が産む甘い味わいの卵。お醤油なしでもおいしいかも。
d0251026_17165447.jpg

お隣のモンテペロさんが栗のクリムブリュレを。その場でバーナーで焼いてくれるのでパリパリ。
d0251026_17175125.jpg

バゲットも買って、満足です。大好きなビエルさんが修行されたお店なので間違いなしです。
遠い道のりでしたが、いい遠足になりました。って食べてばかりでしたが。。
■ [PR]

▲ by yunico-keitarou | 2013-10-27 17:23 | 日常

オーブン仕事   

2013年 10月 23日

気温が下がるとオーブンが活躍します。
d0251026_8573140.jpg

久しぶりにパンを。。元気ないなまこみたいですが。。
d0251026_858640.jpg

ハムはさんで、お弁当のあとのサブで男子小が持って行きました。
d0251026_859232.jpg

本当はこんな焼き上がりにしてパテなんかはさんでみたいのだけど。。(ビエルさんの)
まだまだ下手っぴなので友達に何食べてんの?と聞かれ「拾った」
と言ったとか。。ヘンゼルとグレーテルじゃないんだからパン落ちてないわ!
■ [PR]

▲ by yunico-keitarou | 2013-10-23 09:02 | 日常

天高く。。。   

2013年 10月 19日

ぐっと冷えてきました。
そうなるとお腹もすくというわけで。。
d0251026_8513330.jpg

ハンバーグ大好きな男子小の熱望でハンバーガーやさんへ。。
d0251026_8521713.jpg

近所のお店ですが、ハンバーガー大好きなご主人が作るこだわりのビーフハンバーグ!
バンズはこれまた近所のおいしいパン屋さんにオーダーしているそうで。。
おいしくないわけないですな。太いポテトも添えて。。
これ食べて中間がんばって。って腹いっぱいで熟睡??
■ [PR]

▲ by yunico-keitarou | 2013-10-19 08:55 | 日常

収穫の秋   

2013年 10月 15日

園芸好きの男子小がせっせと育てている野菜。
d0251026_8161927.jpg

庭がないもんだから、プランターで。。サラダ菜や二十日大根ができました。
d0251026_8172216.jpg

つみたてをいただくとほろ苦くて新鮮な味。
d0251026_8175990.jpg

奈良のいちじくも美味しい時期!
d0251026_818442.jpg

コスモスも咲いて。。。秋、やっときてくれました。
それにしてもまたもや台風。被害がありませんように。。
■ [PR]

▲ by yunico-keitarou | 2013-10-15 08:20 | 日常

季節   

2013年 10月 09日

10月なのに夏のように暑い日もあればひんやりもして。。
体調大丈夫ですか。
d0251026_2217536.jpg

私は今焼き芋にはまっています。
おいしい焼き芋って本当に甘い。。どうやっているのかなと思っていたら、一晩塩水につけてから焼くそうです。芋500グラムで750ccの水に塩15グラム。ジプロックなどに入れて一晩。
それから150度くらいのオーブンで2時間くらいやくと、これはいーしやーきいもー♫
d0251026_22253118.jpg

このお芋ちゃんをつぶしてバターケーキに混ぜて焼いたら、見た目はいまいちだけど
うほほほ。。秋はよろしなあ。
■ [PR]

▲ by yunico-keitarou | 2013-10-09 22:27 | 日常

ひゃあ   

2013年 10月 05日

我が家の床下収納では不穏な音が夜中にしています。。。
d0251026_7463155.jpg

暗くてわかりにくいけど、これすべてカブトムシとクワガタムシの成虫と幼虫さんたち。。
夏合宿の琵琶湖湖北で生息していたのを捕獲して以来、育てています。(何しにいったんだ?)
ごそごそ納戸で何かしていたのは知っていたけど、こんなに増えていたとは!!
虫が苦手な私はノータッチですが、静かに増えている人たちの息遣いがこわい。。。
d0251026_750044.jpg

修学旅行のお土産こんなにあるのに、ほとんど部活の先輩後輩に。。
まあいいのだけどさ、修学旅行から帰ってまず虫の様子を見に行くのはどうかしら。
母も成長しているのよ!!!(横方向に)
■ [PR]

▲ by yunico-keitarou | 2013-10-05 07:54 | 日常

スイーツバイキング!   

2013年 10月 01日

香里ケ丘の素敵カフェvelo cafeでのスイーツバイキングに行ってまいりました。
全て手作りでおいしさは極上です。
d0251026_16433161.jpg

ハロウインカラーのディスプレイの上には、パンプキンパイやキッシュ、シフォンケーキ、
おぜんざい、ブラウニー、ケークサレ、クッキーなどどれも手のこんだものばかり!!
d0251026_16452898.jpg

よくばってたくさんのせてしまいました。
優しい甘さでハズレなしのおいしさ。
d0251026_16462162.jpg

お店の雰囲気もかわいい。。。
d0251026_16465411.jpg

クッキーも一つ一つ手作りでおいしいです。
90分で1500円。飲み物も飲み放題です。ぜひ予約してご訪問を。。
☎072-808-8266velo cafe
■ [PR]

▲ by yunico-keitarou | 2013-10-01 20:40 | スイーツ

1

   


おいしい食べ物と変な生き物について
by ゆに
プロフィールを見る
画像一覧
Facebook

カテゴリ

全体
日常
料理
お出かけ
事件・事故
スイーツ
未分類
食べ物
未分類

以前の記事

2015年 09月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月

フォロー中のブログ

ココロに残ったあれやこれ
さんころのにっき

メモ帳

最新のトラックバック

西天満deボリュームたっ..
from ヴィヴィアンの散歩deグルメ

ライフログ

検索

タグ

台風

その他のジャンル

  • 1 政治・経済
  • 2 時事・ニュース
  • 3 教育・学校
  • 4 コレクション
  • 5 語学
  • 6 法律・裁判
  • 7 ゲーム
  • 8 スクール・セミナー
  • 9 哲学・思想
  • 10 受験・勉強

ブログパーツ

最新の記事

ありがとう
at 2015-09-19 08:30
ない
at 2015-09-07 08:40
たくさん食べる
at 2015-04-20 09:03
桜さくら
at 2015-04-14 21:29
なんとかやってます。。
at 2015-03-28 21:07

外部リンク

  • クター www.kuta...
  • 枚方つーしん

ファン

記事ランキング

  • ありがとう なんだか、変な文章を書い...

  • 世界でひとつのティーコゼー ティーポットをいつまでも...

  • アリメツ 家でそだてているオリーブ...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細