• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ゆにろぐ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ゆにろぐ

aoyuni.exblog.jp

ブログトップ

<   2013年 06月 ( 7 )   > この月の画像一覧   

  • すてきカフェ
    [ 2013-06 -27 18:00 ]
  • メタボ
    [ 2013-06 -25 07:57 ]
  • フレンチトースト専門店
    [ 2013-06 -20 17:01 ]
  • 水無月
    [ 2013-06 -16 17:50 ]
  • とまらない
    [ 2013-06 -13 07:59 ]
  • 遅ればせながら
    [ 2013-06 -08 19:26 ]
  • 初夏の
    [ 2013-06 -03 09:00 ]

1

すてきカフェ   

2013年 06月 27日

近所に素敵なカフェがあります。
ここでお仕事をされているのが、以前テーブルコーディネートを教えていただいたかたです。
ご近所さんで同じレッスン参加していたお友達と訪ねました。
d0251026_17532336.jpg

velo cafe.本日のランチはチキン南蛮タルタルソース添えにひじきの煮物、ポテトのカレー風味サラダ。ごはんは雑穀米で、スープがついています。夏野菜たっぷりカレーもおいしそうでした。
サラダは取り放題です。
おしゃれで明るい店内はあっという間に満席。
d0251026_17561983.jpg

2時までのランチのあとは、カフェタイム。ケーキも手作りで本日のケーキはレモン風味のケーキ。。
爽やかなレモンの香りがいい感じです。
楽しい時間が過ごせました。がんばってお仕事されている姿は素敵でした。。

▲ by yunico-keitarou | 2013-06-27 18:00 | お出かけ

メタボ   

2013年 06月 25日

食べすぎのせいか、加齢による代謝機能の低下か、はたまたそのどちらもか。。
最近えらいことになっております。。
d0251026_7505792.jpg

重い腰をあげて、久しぶりに泳いでみました。。
水着が食い込む。。でも泳いでみると、気持ちがまっさらになるような心地よさ。。
運動したらおなかがすく。。
d0251026_755739.jpg

ハンバーグたっぷり野菜とるからいいことにしよう。。
あーおなかいっぱい。
はて、なんのために水泳したんだっけ??

▲ by yunico-keitarou | 2013-06-25 07:57 | 日常

フレンチトースト専門店   

2013年 06月 20日

6月22日に北新地にオープンするフレンチトースト専門店’Hug Frenchtoast cafe'
試食会に参加してまいりました。
パンケーキブームに続き、フレンチトーストブームがきそうな感じです!
d0251026_1649377.jpg

店内は白を基調に北欧モダンな感じでおしゃれです。
甘いフレンチトーストばかりでなく、フランス料理の前菜のようなものもあります。
d0251026_1651272.jpg

これは、鴨のローストとフォアグラを添えた、ワインにもあいそうなもの。
d0251026_16523545.jpg

今、大人気のエッグベネディクトもフレンチトーストにアレンジ。ピンクペッパーがいい感じです。
d0251026_1653776.jpg

ル・クルーゼのお鍋に入っているのはキーマカレー。野菜を添えれば立派なメインディッシュに。
d0251026_16545595.jpg

プリンをそえた豪華なデザート系は間違いないおいしさ。。
d0251026_1655219.jpg

生クリームもりもり系も、素材を吟味しているのでもたれません。
d0251026_1657010.jpg

苺とブルーベリーのクリームチーズサンドのフレンチトーストも本当においしいです。
d0251026_1657506.jpg

パンの材料もトーストだけでなく、フォカッチャ、デニッシュ、カンパーニュ、マフィンとそれぞれの特性を生かしてつくられています。発酵バターやココナッツオイルを使ってヘルシーに贅沢につくられているので
シャンパン、ワインとともに楽しめるすてきなお店です。大行列間違いなしですね。
あーおなかいっぱい。。。
Hug Frenchtoast cafe北新地
10:00~23:30
土日は21:00まで06-4797-6216
無休

▲ by yunico-keitarou | 2013-06-20 17:01 | スイーツ

水無月   

2013年 06月 16日

梅雨なのに、雨がすくなくすでに熱帯になっている毎日。
ほんとうに水無月になってしまいそうです。
d0251026_174454100.jpg

和菓子の水無月をいただいて、雨乞いでもしたいくらいです。
そんな中でも咲いてくれたカサブランカ。
d0251026_17454693.jpg

枯れないようお水をやる日々です。
毎年作りたいと思いつつ、難しそうで尻込みしていた梅仕事。
今年はグレーテルのかまどをみて、やってみたくなりました。
d0251026_17471940.jpg

和歌山の南高梅が特売だったのでビンも用意して、まずは梅ジュースから。。
丁寧に洗ってふいて、ヘタを爪楊枝でとって、氷砂糖とともにつけました。
冷凍する方法もあるらしいけど、初めてなので正攻法で。
2,3週間後が楽しみです。うまくいったら、梅酒とか梅干とか。。

▲ by yunico-keitarou | 2013-06-16 17:50 | 日常

とまらない   

2013年 06月 13日

やめられない、とまらない。♫というコマーシャルがありましたが。。
d0251026_7514964.jpg

おいしいおかきをいただきました。「もち吉」さんの下町こまち。
d0251026_7524596.jpg

おかきなんだけど、コーンポタージュ味でほんのりチーズの風味がたまりません。
お茶以外にコーヒーやビールにもあいそうな。。ポリポリ、あーとまらない。。
危険なおかきです。
d0251026_7592589.jpg

あと、夏になると食べたくなるのがカレー風味のタンドリーチキン。
これは宮の坂の「about a coffee」さんのタンドリーチキンサンド。
最近コーヒーショップ特集で注目されていて、いいお店です。
夏バテとかしてみたい。。。

▲ by yunico-keitarou | 2013-06-13 07:59 | 食べ物

遅ればせながら   

2013年 06月 08日

毎年、夏前にナスとかトマトとか植えていましたが、今年はぐっと出遅れて
やっと植えました。
d0251026_19175548.jpg

一年ぶりのゴーヤちゃん。去年も植えようと提案しましたが、連作障害があるとのことで
今年になりました。夏に一つでもなってくれたらくれたらうれしいのですが。
d0251026_19201333.jpg

あと、琉球朝顔。これは大きな花がつくそうです。今から暑いのでグリーンカーテンに
なってくれたらありがたいです。。
d0251026_19211237.jpg

これまた遅ればせながら前にみた映画。
辞書を作るおはなしです。辞書ってどうやってつくるのかと子どものころから思っていましたが、
これほど言葉というものにこだわるのもすごいです。
昔学校に金田一先生が講義にこられたときは「辞書を作った人だー!」
と珍しく興味津々で聞き入っていましたっけ。
松田ブラザーズはいい俳優さんになってお父さんも天国で喜んでおられることでしょう。。

▲ by yunico-keitarou | 2013-06-08 19:26 | 日常

初夏の   

2013年 06月 03日

香里園の小さなパン屋さん「七穀ベーカリー」さんが参加されるという手作り市があります。
「初夏のふきよせ」題名が風流ですね。
d0251026_8532426.jpg

普通のおうちに涼しげなのれんがでていて、これが目印。
d0251026_8544292.jpg

細長いお庭を通っておうちの中へ。靴を脱いでおじゃまします。
d0251026_8551992.jpg

これは、布作家の方が作られた小さなかばん。2センチくらいです!
出先でアクセサリーを外して入れたり、お薬入れにしたり。。ぬいぐるみに持たせる人も。
小さいけれど手が込んでいます。
d0251026_8562196.jpg

天然木をくりぬいて作ったお皿やスプーンなど。手触りがいいです。
d0251026_8565975.jpg

お部屋の隅にはセルフサービスのスープ。そらまめのきれいな色でした。
d0251026_8574215.jpg

靴下や手袋で作ったぬいぐるみ。振ると鈴の音がします。
ほかにもはちみつの専門店や革製品のお店、クッキーのお店など。小さなお店にたくさんのお客さんがいらしてました。四季の節目に行われるそうなので今度は秋かな??不思議なおうちですがとても
なごみました。

▲ by yunico-keitarou | 2013-06-03 09:00 | お出かけ

1

   


おいしい食べ物と変な生き物について
by ゆに
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Facebook

カテゴリ

全体
日常
料理
お出かけ
事件・事故
スイーツ
未分類
食べ物
未分類

以前の記事

2015年 09月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月

フォロー中のブログ

ココロに残ったあれやこれ
さんころのにっき

メモ帳

最新のトラックバック

西天満deボリュームたっ..
from ヴィヴィアンの散歩deグルメ

ライフログ

検索

タグ

台風

その他のジャンル

  • 1 病気・闘病
  • 2 政治・経済
  • 3 経営・ビジネス
  • 4 コレクション
  • 5 ライブ・バンド
  • 6 競馬・ギャンブル
  • 7 健康・医療
  • 8 スピリチュアル
  • 9 部活・サークル
  • 10 コスプレ

ブログパーツ

最新の記事

ありがとう
at 2015-09-19 08:30
ない
at 2015-09-07 08:40
たくさん食べる
at 2015-04-20 09:03
桜さくら
at 2015-04-14 21:29
なんとかやってます。。
at 2015-03-28 21:07

外部リンク

  • クター www.kuta...
  • 枚方つーしん

ファン

記事ランキング

  • たくさん食べる ニラ、春キャベツたく...

  • 大人のハロウィン 素敵なmimosaさんの...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください